DD41形ディーゼル機関車は、かつて日本国有鉄道(国鉄)で試用された電気式ディーゼル機関車である。
1954年(昭和29年)に東芝で製造された。電気部分はアメリカのゼネラル・エレクトリックとの提携である。
生産技術
エンジンはアメリカのクーパー・ベッセマー社 (Cooper Bessemer) と東芝の技術提携により製造された。
・軸配置: B-B
・機関: 直列6気筒 FWL-6T
・定格出力: 660PS
・動力伝達方式: 電気式
時代背景
戦後、日本国内の車両メーカーは国鉄および日本国外への売り込みをはかるべく、独自の機関車を設計・試作した。
合計9形式が国鉄に借り入れられ試用された。一部の形式は国鉄が正式に購入した。
それらの試作機関車のうち、入換用として製造されたのが、本形式である。
記事
・最高速度 85km/h
・全長 11,274mm