1952年から続々と軽量化構造の電車が登場した。京王2700系は台枠を高抗張力の型鋼を用いたもので1952年度運輸省研究補助金交付のもとに日車が開発したもの。1953年には近車が近鉄2250系を、川崎車輛(現、川重)が京阪1800系をそれぞれモノコック軽量化構造で製作した。1953年には帝国車輛(後、東急車輛に併合)が京成700系、東急電鉄 横浜製作所が東急5000系をいづれも1953年度の運輸省補助金の交付を受けて、モノコック構造で製作・納入している。(Wikipedia)
生産技術
<モノコック構造 車体製作>
記事
東急5000系いわゆる「あおがえる」は、熊本電鉄で現在(2010年)も稼働している。